top of page
検索
bmyuzunoki
2022年9月2日読了時間: 1分
【第3しんあい】夏祭り2日目‼︎
第3しんあいでは8月に、2回にわけて夏祭りを開催致しました🤗 前回からのお馴染み第3お神輿と記念撮影📸 午前中は写真撮影と、夏祭りの雰囲気を楽しんで頂きました😆 お昼ご飯は今回も屋台メニュー🐙好きなものを好きなだけ召し上がれ❤️ということで、お一人お一人食券を使って...
anym779
2022年8月25日読了時間: 1分
【デイサービス第2しんあい】ケーキ作り🍰
第2しんあいでは、利用者様のお誕生日は職員特製手作りケーキを召し上がって頂き、お祝いさせて頂きます🥂今回は利用者様と一緒にケーキを作りました😊😊もちろん、感染対策を徹底しています!!! 各テーブルに材料を用意して、利用者様に自由に作って頂きます!!!役割分担って大事で...
bmyuzunoki
2022年8月24日読了時間: 2分
【第3しんあい】夏祭り1日目!🍻🌞👘🌺
本日、第3しんあい夏祭り1日目開催いたしました!🤩 職員もこの日を楽しみにしておりました🤗! 皆様にも法被を着て頂き、第3の最高お神輿と記念写真をまず撮りました📸 男性陣、青の法被が皆さんとてもお似合いでした😙❤️...
bmyuzunoki
2022年8月24日読了時間: 1分
【第3しんあい】夏祭り準備🙌
第3では夏祭りに向けて、職員と利用者様で、色々準備に取り組んできました🤩 お花飾り作りや🌺 お祭り当日着て頂く浴衣の準備👘 お神輿に使う手持ちの部分の飾り付けや、 くじ引きで使うアタリ券ハズレ券の作成(アタリはしんちゃんあいちゃん❤️管理者の券はなんでしょう😙笑)...
bmyuzunoki
2022年8月19日読了時間: 1分
【第3しんあい】夏野菜栽培〜収穫まで🍅🍆🌽
第3では一年を通じて庭でさまざまなお野菜やお花を育てています💐 今年は、夏野菜を皆さまと作り、収穫し召し上がって頂きたく夏に入る前から種を植えたりしてきました😄 毎日声をかけながら水やりをしたり、枯れた葉っぱを取っていただきました✂︎ そして今月ついに収穫のとき…!...
anym779
2022年8月11日読了時間: 1分
【デイサービス第二しんあい】あんみつ
夏いえば……あんみつ😊😊と言う事で あんみつ作りを行いました!!! もちろん、感染対策を徹底しています👍 とっても美味しいあんみつなんです😆👍 最高なあんみつを作る為に利用者様にお手伝いをたくさんして頂きました!!! いつも、ありがとうございます❤️...
yazuomeis
2022年8月11日読了時間: 1分
【デイサービスしんあい】今日のおやつは?
8月10日は 8(バ)ナナ10(ジュー)スの日という事で、おやつにバナナジュースをご利用者様と一緒に作りました😁 今回は女性ご利用者様にお手伝いをお願いしました。 皆様手際が良くて・・・☺️ バナナのカットはおてのものです!!...
daigo ueda
2022年8月10日読了時間: 1分
健康意識向上セミナー第2回
前回1回目の「運動習慣をつける大切さ」に続き、 「たんぱく質を意識した食習慣」について健康セミナーが 6月5日と6月8に開催致しました。 講師は前回に引き続きレンタルジムZERO ONEの鈴木優先生! 今回のセミナーでは「バランスの取れた食事」「糖質制限について」「栄養素」...
yazuomeis
2022年8月10日読了時間: 1分
【デイサービスしんあい】女将の料理クラブ
8/9(火曜日)今回の料理クラブでは『美味しいちらし寿司』をご利用者様と一緒に作りました。 まずは具材をカット!そこから具材に味を染み込ませる為、ぐつぐつと煮込みます😁 ちらし寿司の彩りに必要な錦糸卵も手作りです♪ 酢飯と味の染みた具材を混ぜて、うちわでパタパタ冷まします...
yazuomeis
2022年8月3日読了時間: 1分
【デイサービスしんあい】女将の料理クラブ
今回のご利用者様からのご提案はオニオンリング&カボチャのそぼろ煮でした♪ カボチャのカットは力のある男性ご利用者様にお願いしました。 玉ねぎのカットは女性ご利用者様にお願いしました♪ ほんとにカボチャ🎃固いよ~! 玉ねぎ、目にしみる〜😵...
yazuomeis
2022年7月18日読了時間: 1分
【デイサービスしんあい】おやつの日
🍰毎月恒例のおやつの日🍰 7/15(金)、今回のおやつの日は夏の定番、かき氷🍧を作りました。 いちご、メロン、レモンの3種類😊 もちろん、プラスで練乳もあります! 男性職員が頑張って作ってくれました。 何味が良いか皆様に選んでいただきました。...
daigo ueda
2022年7月14日読了時間: 1分
【認知症デイここらしさ】ドッグセラピー
認知症デイここらしさのドッグセラピーです ドッグセラピー(英語:Dog Therapy)とは、動物を使った治療方法であるアニマルセラピーの一種で、高度に訓練された「セラピードッグ (Therapy dog) 」を介在させることにより、高齢者や認知症、自閉症など様々な障害を持...
anym779
2022年7月14日読了時間: 1分
【デイサービス第2しんあい】焼きそば🙏
利用者様にお手伝いをして頂き美味しい焼きそばを作る事が出来ました!!!もちろん、感染対策を徹底しています!!! メニュー •焼きそば •卵スープ •おにぎり •牛乳寒天 全て手作りです😊🙏 食べやすいサイズに野菜を切って頂きました!!!...
daigo ueda
2022年7月11日読了時間: 1分
【認知症デイここらしさ】清水の七夕祭りに行ってきました
7/8(金)に清水の七夕祭りへご利用者様と一緒に行ってきました 清水七夕まつりは、昭和28年に清水市内(現:静岡市清水区内)の商店街を中心に、戦後の復興と商業のますますの発展を目指し、開催されたのがはじまりです。(公式ホームページより)...
yazuomeis
2022年7月7日読了時間: 1分
【デイサービスしんあい】らーめんしんあい
期間限定の、🍥らーめんしんあい🍥を開店しました🍜 ラーメンは4種類準備させて頂きました😊 ご利用者様にメニューから選んで頂きいオーダー入ってからのラーメン作り! 男性ご利用者様には湯切りのお手伝いをお願いしました♪ 男性職員も湯切りにチャレンジしましたが・・・...
anym779
2022年7月7日読了時間: 1分
【デイサービス第2しんあい】外出とおやつ🍪🍘
感染対策を徹底し、おやつバイキングを行いました。 色んな種類のおやつを用意し、好きなおやつを利用者様に選んで頂きました!!!選んでる時って楽しいですよね!!!☺️ 「これも好きー」「いっぱいほしい」「懐かしいおやつはうれしいよ」「美味しい☺️」と、いつもと違うおやつレクは、...
bmyuzunoki
2022年7月2日読了時間: 1分
【第3しんあい】第3の日常2🌞プラスおまけ🚗
昨日に引き続き第3の日様子をみてください😋 第3しんあいでは、お庭に様々な野菜やお花を植えて育てています。 夏になり、お庭も衣替え!ということで夏のお花を皆様にお手伝いしていただき植え替えしました🌼 男性には重たいものを持ってもらい、土も入れてくださいました🤗...
yazuomeis
2022年7月2日読了時間: 1分
【デイサービスしんあい】女将の料理クラブ
恒例の料理クラブ♪ 今回の料理名は・・・ 名付けて!! 『じゃがいも美味しいよね!コロッケだよ』です♪ 名前の通りコロッケを作りました。 流石皆様👍包丁の使い方がお上手ですね! 力仕事は男性ご利用者様や男性職員にお任せします😊 次は丁度良いコロッケの大きさに😊...
bmyuzunoki
2022年7月1日読了時間: 1分
【第3しんあい】第3の日常その1🌞
暑い日々が続きますね🥵 今日から7月になりましたね!今回は最近の第3の日常をお見せしたいと思います✨ 男性陣、一生懸命脳トレをされています! 女性陣も協力して頑張ってます🤗 中には腕立て伏せをする強者も...笑 体操も日常生活に取り組んでいます。...
daigo ueda
2022年6月29日読了時間: 1分
【認知症デイここらしさ】梅ジュースをつくりました
まずは下ごしらえです 皆様に手伝ってもらって一つずつ丁寧に処理していきます スタッフのお子様も手伝ってくれました。 学校が終わるとお母さんの仕事が終わるまで、利用者様と一緒に過ごしています。 楽しくつくるとおいしく出来るようです...
bottom of page